忍者ブログ

いだちぐの愚痴(再)

Home > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風8号

台風8号の影響で明日は午前中が休講になったっす。

ちょっと身体がきつかったから、良かった。

まぁ、その分別の日に補講があるから、しわ寄せは行くのだけれど

午後は10時までに西鉄バスが動かなかったら休講という、明日にならんと分からんパターン。

どうせなら丸一日休みか普通通りやるかにして欲しかったわ。

とにかく頭と身体をしっかり休めよう。
PR

7/8の愚痴

今日もがんばった、がんばった。

自分で勝手にハードル上げない。

目標は低く(多く)。

明日できることは明日の自分に任せよう。

生田衣梨奈さん生誕に寄せて。

昨日は我らが生田衣梨奈様のご生誕祭ということで、生田さん、おめでとうございました!

まず、ほんま綺麗になりましたね。
自分に自信がついてきたのが、伝わってきます。


私の生田さんの好きなところは、単純にそのパフォーマンスと才能です。

身体の動き、表情、そして微妙な歌w
そして、それらを支える器用さと才能です。

動きはまさにキメるところをキチッときめて、良い意味でダサかっこいい。
実は、後藤真希さんや松浦亜弥さん、藤本美貴さんなどまさに、伝統的なハロプロの動きに近いものを感じます。
そして抜くとこはきっちり抜く。
このずる賢さもたまりません。


表情も、これまた決して自然体ではなく、良い意味でわざとらしいのを持ってくる。
なぜかこんなとこもツボにハマります。

そして、微妙な歌。
アイドルにとって、微妙な歌というのもひとつの重要なファクターです。
でも、現状だとちょっと微妙すぎるかな?そしてまだそれを芸としても昇華しきれてないので、そこが課題でしょうか。

そして何でもすぐに吸収できる器用さ。
でも、器用な反面、それがまだもう一歩、二歩突き抜けられない壁になっていると思います。
何処かのタイミングでどれかに集中して取り組む時期が必要で、それが近づいてるような気がします。

ただ、とにかく、自分を魅せようと考えながら走ってるし、どの分野を選ぼうとも活躍できる才能はあると思います。

またこの1年で、ものすごい変化を魅せてくれることを期待して、生田さんを応援し続けます!

がんばって生田!!!!!

7/7の愚痴

七夕。
生田衣梨奈様のご生誕祭。

朝から物凄い雨。

いつも通り出勤。

軽く民法の予習。

おみやげをみんなにくばる。
そんな力を借りて、みんなとの距離を縮める作戦。
なんでも地道にコツコツと。

授業はつつがなく終了。

刑訴のレポートを予定通り書き終えて帰宅。

ふと思った。
起こるすべてのことには意味があり、かつ、ない。

まずは、早く期末試験だけに集中できるように、目の前の課題をひとつず確実に潰していくた。

国境マラソンIN対馬

国境マラソンIN対馬のハーフに出場してきました。


スタートからゴールまで風雨でしたが、なんとか去年より13分早く2時間10分14秒で無事完走できました。


このコースはアップダウンが激しいというか半分以上がアップダウンでかなり面白いです。
走りながら人生を考えさせられます。

来年も参加できたらいいなぁ。

プロフィール

HN:
いだちぐ
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/06/25
職業:
法科大学院生、ハロヲタ、市民ランナー
趣味:
がんばっている人たちをこっそり応援すること

P R