忍者ブログ

いだちぐの愚痴(再)

Home > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8/23の愚痴(道重さゆみ卒業まであと94日)

今日は2週間ぶりに指圧に行きました。

かなり疲れがたまってたので、スッキリしました。

勉強は経済法の入門書を読んでました。明日からは百選読み込みをば。

とりあえず、予習はわからないところをブラッシュアップする作業。
無理してわかろうとしない。
あまり時間をかけ過ぎない、気合を入れ過ぎない。
授業とその後の復習が勝負です。

あと、岡口Jの要件事実入門の電子版を買いましたw
これで後期の要件事実の授業はバッチリですなw

やっとランニング再開できました。
5km。またコツコツ肉体改造を再開します。
75kgを70kgにします。

何故か何年ぶりかに鼻血が出ました。

妹が東京に帰っていきました。

あと94日。
PR

8/22の愚痴(道重さゆみ卒業まであと95日)

酔っ払ってまーす(*^_^*)

今日は早朝、めちゃくちゃ雨と雷で怖かったです。
その雨の影響で、高速バスが太宰府ICから大渋滞で、、、

イライラして博多駅で降りて、スマイレージのチケット発券して、お金おろして、もうどうにでもなれとアミュプラザをブラブラして、そしたら経済法のレジュメをロッカーに配布しました旨のメール来たから、学校に行きました。

そしたら、何か勉強モードになって少し経済法の予習して。

それから今日は家族で外食の予定だったから、早めに帰宅。

いきつけのお店で久々に家族4人で飲みました。
今、良い感じで酔っ払ってるよ。
なんだかんだで、家族が揃うのはいいよね。

たわいもない話しかしないけど、それでも。

あ、今日で成績が全部出揃った。
この悔しさをバネに後期は全員を見返すよ。
1番とるから。

あと95日。

法科大学院前期の成績

初の法科大学院での成績が出揃いました。

応用憲法 Ⅰ …B
応用行政法 Ⅰ …B
応用民法 Ⅰ …B
応用民事訴訟法…C
応用商法 Ⅰ …B
応用刑法…B
応用刑事訴訟法…B



とりあえず、全科目単位は取れたので最低ラインはクリアしました


が…


民訴以外は、見事にBコレクターになってます笑

成績は
A+、A、B、C、D(Dが不可)

なので良くもなく悪くもなく、長所も短所もなく、何の面白味もない人間だねと言われてる感じですね。

何か悔しいので、まずは集中講義の「目撃と証言の心理学」と「経済法」でA取りにいきます。
そして、後期は全科目Aを目標に頑張っていきます。

だいたい相場が分かった(ような気がする)ので。

引き続き大人気なくがんばっていきます。

「怖い」雨、雷

8/22の午前4時ごろ、物凄い雨、雷で起きました。


こんな雨は生まれて初めて。
量も違うけど、質も違うというか。
ひとことでいえば

「怖い」

死者が多数出ている広島の土砂災害が、対岸の火事とは思えません。

ここ九州はもちろん、これから雨雲が移動する場所すべてに大きな被害が出ないように祈るばかりです。

利用解除。

さっき、Facebookの利用解除しました。

たまにFacebookから謎の利用再開メール来るし、何よりタイムラインで流れてくる情報がセンスなさすぎ。
つまらなすぎ。

もう一生やりません。

プロフィール

HN:
いだちぐ
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/06/25
職業:
法科大学院生、ハロヲタ、市民ランナー
趣味:
がんばっている人たちをこっそり応援すること

P R