忍者ブログ

いだちぐの愚痴(再)

Home > ロースクール

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

期末試験終了!!

昨日で1週間にわたる法科大学院の前期期末試験が終了しました。

結果は相場観がないので何ともいえませんが、良い成績であることを祈るのみです。

1週間も試験を受け続けたのは、人生で初めてで、とても良い経験になりました。
後半はメンタルというより、フィジカル的にめちゃきつかった。

やっぱ、ふつうの日々をどれだけ丁寧に過ごしていくかが大切だなと思いました。
とても難しいことだとは思いますが。

これからの課題、やるべきこと、やりたいこともブラッシュアップされたので、夏休みはそれにしっかり取り組みます。

そして後期は、この反省を生かして1日1日、ひとつひとつの授業を大切に勉強していきたいと思います。

この土日は頭と身体をゆっくり休めて、月曜日からまたそろそろと目標に向かって頑張って生きます。
PR

戦闘態勢

7/31〜8/7までの期末試験

落ち着いて

しっかり問題文を読んで

まずは条文からはじめて

ひとつずつ丁寧に積み重ねて

最後まであきらめないで

しっかり考え抜いて

一生懸命書く!!

自分を信じていくしかない

よし。

緊張の夏

日付変わってもう明日7/31から、法科大学院の前期期末試験が始まります。

柄にもなく、緊張しております。

初めての試験で相場もわかんないし、敵がイマイチ見えないから特に。

そして、やっぱりというか、準備万端というわけにはいきそうにない。

でも、まあ、これらはすべての勝負事の常だと思って、最後まであきらめないで準備して臨みたいと思います。

まずは、全科目単位を取得すること。
そして、そのラインからどれだけ上乗せできるか。
卑屈にならないように、かつ、過信にならないように、適度な自信を持って臨みたいと思います。

とにかく、初日の憲法で気持ち良いスタートがきれるように。
最終日には美味しいお酒が飲めるように。
今日最高の準備をしよう。

明日から

初めての期末試験1週間前になるので、集中していきたいと思います。

8/7の最後の商法まで、良い準備をして、とにかく、一生懸命やるしかない。

愚痴もしばらくお休みします。

レポートおわた*\(^o^)/*

やっと今日の午前中、刑法のレポートを書き上げて民訴のレポートとともに提出完了しました。

やっぱいくら時間あっても、人間ギリギリにならないとやらないのが、世の常ですな。
次は早くやろう!
と思ってもどうせ早くやることなんかできないので、そんな無駄なことは思わないようにします。

何か久しぶりに本当に学生に戻った!って感じしましたね。
と言っても学部時代は人を買収してやってもらったり、コピペしたりしてやってたような‥いや、そんなことはしてないような‥もう忘れました!

そんなことをしたりしてなかったりすると、人生のツケがいつか回ってくることを学んでいます。

次はもう休む暇もなく、期末試験が再来週からはじまるので、ますます追い込んでいかなければなりません。

批判の多いロースクールですが、うちは今のところほとんど放置プレイをさせてくれているので、本当にその人の心持ちと使い方次第で如何様にもなると感じてます。

とにかく、目標に向かって引き続きひとつずつ進んでいくのみです。
        
  • 1
  • 2
  • 3

プロフィール

HN:
いだちぐ
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/06/25
職業:
法科大学院生、ハロヲタ、市民ランナー
趣味:
がんばっている人たちをこっそり応援すること

P R