忍者ブログ

いだちぐの愚痴(再)

Home > Rev.

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/11 Rev.from DVLの3rdシングルリリースイベントに行ってきました。

今日はRev.from DVLの3rdシングルのリリースイベントでキャナルシティ博多に行ってきました。

本来だったら行けなかったんですが、数日前に授業が急遽、休講になり行けるようになりました。
しかも、午前中はフリーだったので、優先入場券まで取りに行けるという幸運。

ということで、朝10時にキャナルに行って並び(20人弱くらい並んでました。)、優先入場券をゲット。


その後、一旦学校で授業その他の用を済ませて、5時前に再びキャナルへ。

整理番号20番ということもあり、上手寄りの最前に陣取れました。


今年もキャナルのイルミネーションは綺麗です。


今回もリハーサルから見れました。
リハーサルを見ていると、そのグループの普段の練習のやり方や個性がわかるので、おもしろいです。
プロ野球の試合前の練習を見るのに近いですね。

Rev.の場合は、本当にみんな真面目で部活っ!ていう雰囲気があります。
もう少し遊んでも良いと思いますが、まだまだメジャーデビューという点では新人さんですからね。

セットリストは

恋色パッション
外環状線
MC
恋のMonster.
REAL-リアル-
LiVE & Peace

でした。

REALは、生で観ると改めてカッコよさがわかります。
LiVE & Peaceはタイトル通り、今後のLIVEの定番になるでしょう。みんなでできるLとピースの振付もあるしね。

お客さんは、一見さんもたくさんいましたが、固定客も徐々に増えてきてる感じがしました。
ただお客さん側に元気がもう少し欲しいですね。
ぼくも盛り上げていけたらと思いますが、なかなか難しいですね。
客層は若い男子がわりと多いイメージなので、もっと盛り上がってもいいはずなんだけどなぁ。

パフォーマンスは、最後のリリースイベントということや、寒かったということで、メンバーみんなに疲れが見えましたが、それでもみんな笑顔で一生懸命がんばってました。
MCなんかも、まだまだだけど、それぞれ個性を出そうと工夫してる努力が見えるので、身を結ぶのも時間の問題かとおもいます。
(橋本幸奈ちゃんはセンスあふれるトークができます。ただ周りのツッコミや絡みが甘いw)

環奈ちゃんは、すでにさすがの貫禄がありました。この1年でかなりの色んな場数を踏んだのがバックグラウンドに見えました。

そして、秋山美穂ちゃん。
今日の個人的MVPでした。
全体のフォルムが洗練されてカッコよくて可愛い女性になってました。
声も特徴的だし、ダンスも器用ではないけど魅せられる。
美穂ちゃんがもっとぐぐぐっとくれば、Rev.の名前と人気が上がると思います。

あと、神谷帆南ちゃん。
いいわぁ。ふわっとしてるのに、力強さもあって、ぼくのいろんなセンサーが反応します。
もしかしたら、一推しになるかも( ´ ▽ ` )ノ

帰りは、キャナル内のゴーゴーカレーを喰って帰りました。


次の12/23のZeppFukuokaライブはもっと心から楽しみたいと思います。
今のところ1人参戦なんで、行かれる方はお気軽にお声かけください(*^_^*)
PR

10/10 The Creatorsに行ってきました。

今日は授業と課題をさっさと終わらせて
6㎞ちょっと走って身体のキレを取り戻してから

福岡市役所西側広場であった
The Creators
というイベントに参戦してきました。

福岡のアイドル
LinQ
HR
QunQun
Rev.from DVL

とタイから来たグループの
計5組のパフォーマンスが見れました。

Rev以外は見たことなかったので
どんなもんかと思っていましたが
どのグループも一生懸命で良かったと思います。

野外で気候もちょうどよく気持ち良く見れました。
こういう色んなアイドルが短時間で見れるイベントも
仕事帰りには良いもんです。
気楽にテレビを見てるような感覚。

本編ですが、
まず登場したのは
LinQ
たくさんメンバーがいてびっくりしましたが
ザ・ローカルアイドルって感じでトップバッターとして盛り上げてくれました。
身長が高くて足が長い、お姉さんって感じの子が多い印象でした。
天野なつさん
杉本ゆささん
がとてもいい感じだったと思います。

次がHR
正直パフォーマンスはちょっと弱さを感じてしまいましたが、
安田玲さん
がめちゃくちゃ綺麗で際立っていました。
彼女の夢や目標が何なのかはわかりませんが
あの美しさは福岡だけにとどめておくべきではないでしょうね。
箱崎という毎日通ってる場所で定期公演をやってるみたいだし
もう一度近くで見てみたいと思います。

そしてタイのグループを挟んで
QunQunでした。
いい意味で期待を裏切られました。
モチベーションって曲も面白くて、パフォーマンスも味があって個性的。
とにかく、見ていておもしろかったです。
近くにいた女の子も曲が進むにつれてノっていってたので
そういう魅きつける力あるグループと思いました。
今日の特別賞です。

トリはRev.from DVL
出てきた瞬間に空気を変えました。
そして、パフォーマンスでも他のグループを圧倒。
まさにトリにふさわしい圧巻のパフォーマンスでした。
ほなみちゃんが伸びてますね。
もっとほなみちゃんが伸びるとおもしろくなると思います。

というわけでこんな感じで1時間の短い時間でしたが
濃い時間を過ごせました。

ちなみに、非ヲタの同期を連れていったのですが
良いもの見せてもらったと言ってたので
一般にも福岡のアイドルをみんなアピールできたのではないでしょうか?
けっこう人も集まって盛り上がってましたしね!

帰りは一風堂でラーメン食べて帰りました。

さて、明日からいだは4連休☆
マストの仕事はないので、ゆっくり自分のことをやりたいと思います^^

9/6 Rev.from DVLの個別握手会に行ってきました

今日はRev.from DVLの個別握手会に行ってきました。
場所は、天神のスカラエスパシオ。

秋山美穂ちゃん、神谷帆南ちゃんの1部と橋本環奈ちゃんの1部と2部に参戦しました。


帆南ちゃんには、ブログでお話してくれてありがとう、と伝えて会話になりました



美穂ちゃんにはライブよかったよ、としか言えず。。
また握手会来る?と聞かれたのに、東京のは行けないやとチグハグな会話に…

でも、2人とも可愛かった!
美穂ちゃんは、髪がボブで雰囲気が違いました。

環奈ちゃんの1部では、入った瞬間にその存在感に圧倒されました。
ライブよかったよ!のあとは、2秒くらい無言で見つめ合ってしまいましたw

2部では、前から聞きたかったことを聞きました。

「歌とダンスと演技のどれがいちばん好きなのか?」

という意地悪な質問。
はぐらかされるか、全部という答えを予想していましたが

「え〜、決められないよ〜、決められない…」

と可愛すぎる言葉の後、
井田は剥がされ
出口付近に差し掛かったときに

「…◯◯かな?」

と答えてくれて
びっくりするとともに、なるほど〜そうなのか(*^_^*)

と思いました。

答えたくなかっただろうに、一生懸命答えてくれて嬉しすぎました。

井田がいうのもなんですが
本音だったような気がします。

何はともあれ、環奈ちゃんは天使でした。
早くまた会いたい。
次いつかな(*^_^*)?

Rev.from DVL Live And Peace vol.1 セットリスト

Rev.from DVL Live And Peace vol.1
2014年8月30日 Zepp Fukuoka

セットリスト

オープニングメンバー紹介


01. LOVE-arigatou-


02. STEP by STEP!


03. らりるれろLOVE

04. 花あそび


05. 君だけのストーリー


06. wanna be

07. あなたがいっちゃん ※きゃら♡ふる

08. 悲しみバスターズ ※きゃら♡ふる

09. 恋色パッション(初披露)


10. 恋してズッキューン!


11. 真夜中の日記

12. 外環状線

13. 永遠パズル

14. きゃらふるっ隊 ※きゃら♡ふる

15. JUMP&STOMP

16. 愛しい剣

17. Angel Voice~天使の約束~

18. Do my best!!


19. 宝物

<アンコール>
20. Live And Peace(初披露)

21. 逢いにきんしゃい


ソースはナタリーさんの記事→http://natalie.mu/music/news/124950

8/30 Rev.from DVLのライブに行ってきました。

Rev.from DVLのZeppFukuokaライブに行ってきました。
かなり前の良席でした。

最初から最後まで一生懸命練習したことがわかりました。
誰ひとりとして気持ちが一瞬も切れませんでした。

最後のリーダーの涙に全部が収斂された、まさに、「Rev.from DVL」の感動的なライブでした。

MCやパフォーマンスの技術面ではまだまだまだ課題が山積みだと思いますが、心の面は素晴らしく、自分も見習わなければならないと思いました。
これからが本当に楽しみです。

いつの日にか全部を最高の環境でやらせてあげたいです。


新曲の披露も2曲ありました。
1曲は環奈ちゃん、みぽりん、なぎちょんの曲。たぶんアイカツのテーマソングかなんかになるんだと思いますが、この曲でもっと全国区になれたらいいですね。
もう一曲は、サビの振りでファンとひとつになれるライブの定番になりそうな曲でした。
両方ともぼくは好きでした。

印象に残った個々のメンバーの感想としては、まず、環奈ちゃん。
可愛さが1200年に1人にレベルアップしてました。
ダンスもキレが増してました。
良い意味でのふてぶてしさも出てきて、まずはジャパニーズトップアイドルとして君臨できるようにがんばってほしい。
あとは、良いコメントや面白いコメントを言おうと意識せずに、そういうのがポンっと出てくるようになればいいと思いますが、これは時間の問題だと思います。

四宮なぎちょん。
やっぱ本当に声が良いわ。
この子のいろんな曲のオチサビを聴いてゾクっとするためにライブに行きたい。
そして最後のMCの時、目が合って手を振ってくれたのがすげーうれしかった。

本野きょんきょん。
パフォーマンスをはじめてみたけど、身体の使い方がすごくタイプでした。
そして全体的に愛くるしい。

秋山みぽりん。
浴衣姿が似合いすぎ。
彼女の顔は和服顏だよ。絶対。
着物メーカーに売り込んだ方がいい。
帰りの(高速)ハイタッチで「あっ!久しぶり」と言ってくれて、例え何かの間違いだとしても、嬉しかった♡
でも、もしかしたら本当に認知されてるのかも。

そしてそして、博多リバレインで定期公演もやっていくみたいで、Rev.に逢える機会も増えそうで嬉しいです。

今日のライブは、何年後かに彼女たちがビックになった時に、語り草になるライブかもしれません。

そんな時に立ち会えてとても良かった。

そして、そうするためには、オーディエンス側がもっともっと頑張らなければならないんだとも思いました。

メンバーのみんなは、ゆっくり休んでまた次のステップに進んで行ってほしいです。

来週はみぽりん、ほなみちゃん、環奈ちゃんと個別握手なので、感謝の気持ちと労いの言葉をかけれればと思います。

Rev.のみんな、今日は本当にLove-arigatou-!
        
  • 1
  • 2

プロフィール

HN:
いだちぐ
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/06/25
職業:
法科大学院生、ハロヲタ、市民ランナー
趣味:
がんばっている人たちをこっそり応援すること

P R