今日は福岡国際会議場で行われた、「℃-uteコンサートツアー2014秋~モンスター~」の初日に参戦してきました!
昼夜ともにファミ席で、しかも夜はど真ん中で見れたので、かなりの迫力でした!
MCらしいMCは一回しかなく、パフォーマンスを魅せる℃-uteらしい公演で満足でした。
前半は特に、ディズニーのアトラクションに乗ってるような気分の不思議な感じだったなぁ。
セットリストも硬軟バランス良く、座りで見ていたこともあり、本当にアトラクションに乗ってる感覚の公演でした。
「FARAWAY」など普段あまりない曲もあって、新鮮味もあります。
メンバー発案の演出というベーグルにハム&チーズのみんなのパジャマ姿は必見です。
そこでの特に愛理は可愛すぎ。ヤバい。舞美ちゃんが腹筋してる姿も見れます。
初日でここまで仕上げて来るところは、さすが℃-uteです。
特になっきぃちゃんがパフォーマンスもMCもすごく良い顔で楽しそうにやってて、
動きもキレキレで見てて気持ち良かった。
そして、今回は研修生が全員かなりいい仕事で公演を支えてます。
拍手をおくりたいです。
中でも、きしもんコト岸本ゆめのちゃんが歌もダンスもすごく好きでした。
夜公演では、途中からマイマイが喉の調子を崩してしまうアクシデントがあって残念だったのと同時にすごく心配です。
舞美ちゃんは、今日も女神でした。
目の前に来られると、ドキッとします。
今日は歌が完ぺきだと思いました。
そして、MCで本当に彼女は性格が可愛いなと思いました。
耳にシャッター機能があるとかw
ログアウトとかシャットダウンとか知らないとかw
ちなみに鞘師も耳にシャッターがあるらしいですw
なっきぃはホンマ良かった。
今日のMVP。
自分こそがモンスターや!的な感じで、
最初から最後までMCも含めて全部ノリノリでやってくれます。
歌もダンスも表情も中島早貴(イカ?w)臭がムンムンでした。
見ていてすごくおもしろかった!
ソロの雨もgoodでした。
愛理はなぜあんなにおデコを出したお顔が可愛いのでしょうか?
MCのゲジゲジのお話では、いつもには無い大きな声ではしゃいで話してたのが印象的でした。
歌もすごーく伸びがあったし心地よくてずっと聴いてたかったです。
あとカッコいい表情のバリエーションが増えたような気がしました。
岡井ちゃんはお顔のアゴのラインがシュッと引き締まっていい感じでした。
そういえばいつもはこんなに小さい子なんだ、と思うけど今日はそれを感じんかったなぁ。
マイマイが途中はけてからMCを自然に引きのばしたり演者としてのセンスが本当にあると改めて思いました。
マイマイは昼公演(というか、武道館、いや、ここ1年?くらい)から怪しく、
夜公演の途中で喉の調子を崩し、ソロはなし。
その後、出て来てくれましたが歌は被せでした。
でも、ぼくの隣の方のサイを途中でピンクから黄色に変えたし、意地は感じました。
とはいえ、本当に心配です。
いちばん小さなメンバーとしてハロプロに入って、
身体もできていない中で、もちろん喉もできてないなかで、
普通の女の子の何倍も何倍も酷使してきてるわけだし、
その弊害がもしかしたら出てきてるのでは?
と思ってしまいます。
とても、個性的でアクセントのある良い声をしているので、
ぜひしっかり歌えるようになるまで、思いきって休んでほしいと個人的には思います。
今のままじゃ、聴いているこっちも辛くなるから。
お互いハッピーになれるための喉の休養をあげたいです。
以上、これからのツアーの成功と参戦される方の検討をお祈りします!!!!!
プロフィール
カテゴリー
最新記事
P R