忍者ブログ

いだちぐの愚痴(再)

Home > 愚痴

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/3の愚痴

今週からロースクールの授業が始まって、疲れて書く気が起きませんでした。

とりあえず、一回りして、後期のイメージは掴めたから、抜くとこは抜いて緩急つけてがんばっていきたいと思います。

明るく、元気に、楽しく^_^
PR

9/23の愚痴

今日は模試を申し込んでいたけど、干しました。
受験料8000円強払ってたけど、干しました。

理由はいろいろありますが、結果、家でいい仕事ができたので、ナイス判断でした。

民法の短答が親族全部終わったし、明日やろうと思ってた授業の課題も終わったし。
4㎞ランニングにも行けたし。

さてさて、明日はどうしよう?
学校でやるか?家でやるか?

朝起きた気分次第だね☆

9/20の愚痴

今日は午前中、指圧に行って、帰宅後は家でのんびりしてました。

でも、スキマ時間で民法短答の総則を一周することができました。
短答は、スキマ時間で繰り返しやっていこうと思います。

23日に短答模試を受けることにしてて、受けるけど、もういいや。
久しぶりに短答を解く感覚を思い出すことに主眼をおこう。

それにしても、11月の行政書士の勉強に本腰を入れねば。
といっても、過去問すらまだ買ってないけど^^;
行政書士の資格をとれれば、最悪何かしら仕事はできるから、1ヶ月ちょっとしか時間がないけど、本気でがんばろぅ。

そして、今日から手書きの勉強ノートを付け始めました。
勉強の記録をして、自分を客観視していこうと思います。

あと、夕方から5㎞くらいウォーキングしました。
身体のキレと頭のキレは連動するから、できる限りランニングかウォーキングを継続していきます。

明日はいよいよ℃-ute秋ツアーの初日!
どんな公演になるのか、だいぶ前の方で観れるから楽しみ!

楽しむぞ!!

9/19の愚痴

今日は朝からせっせと学校でお仕事。

ひたすら民法の短答過去問を解いていました。
総則をやって残り2問。
明日、その残りと家族法をやるつもり。

家でやるより、やっぱ学校とか遠くに移動してやる方が
はかどるよね。

それにしても、身体のキレがなさすぎてヤヴァイ。
全然走ってないから。。

走りたいんだけど、気持ちがついていかない状態。
そのくせ食欲の秋になってしまってるから。

また前のように(今以上に)豚になるのは絶対嫌だ。
でも美味しいものも食べたい。

嗚呼、だんだん色んなとこでバランスが崩れてきてるから
色んなことに変化が必要な時期なんだろうね。

習慣を変える時期。
新しいインスピレーションを仕入れなければいけないのかな。

9/18の愚痴

今日は久しぶりに朝起きたら身体が動かなくて

結局、昼過ぎまで寝ていました。

ちょっといろんな疲れがたまっていたようです。

寝たらスッキリしました。

午後からは民法の短答過去問を眺めるくらいに回復。

加点思考。加点思考。

明日は学校に行って仕事しよう。

プロフィール

HN:
いだちぐ
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/06/25
職業:
法科大学院生、ハロヲタ、市民ランナー
趣味:
がんばっている人たちをこっそり応援すること

P R