忍者ブログ

いだちぐの愚痴(再)

Home > 愚痴

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/26の愚痴

今日はかるーい二日酔いでのスタートだったけど、民訴の授業もコミニュケーションも流れが良かった(*^_^*)

帰りに一蘭を久しぶりに食べた。


あんまりストイックになり過ぎないように、月に1、2回くらいは好きなものを食べるようにしよう。

そして、夜はテレ東音楽祭(初)でテンソンあがったというか興奮した。
今も。
ごっちんの復活。


あのモーニング娘。がそこに。

だんだん流れが良くなってきたから、この感覚を大事に引き続き過ごしていく。
PR

ふと思ったこと。

インターネットの次に来るのは、魔法(と今は思われてる技)。

それも井田がおじいちゃんになる頃までに。
若い人は魔法を使ってコミニュケーションをとりはじめる。
プログラマーより魔法使いがカッコ良い時代。

6/25の愚痴

今日は誕生日。28歳になりやした。

午前はコロンビア戦の後半15分くらいまで見て学校へ。
刑法。
この時間の使い方、考えないとな。

授業終了後はは溜まってた事務作業。
レポートの提出、試験の返却、奨学金の書類引き取り、保健師さん指導。。

ところどころにセレンディピティというか、そんな感じのがあったよ。
アンテナ大事ね。

それから民訴の予習を学校と天神のKFCで。

帰宅後は家族でおかじさんで外食。
うまし。
ケーキもあって、両親には本当に感謝。
そして、支えてくれるみなさまに感謝。

明日からは、またいつも通り引き続き、楽しく自分の仕事するのみ。

28歳の目標


18歳の気持ちで、楽しく生きる!!


28歳の1年間の目標(*^_^*)

6/24の愚痴

今日はちょっと寝坊して、バス2本遅く出発。
授業も、またーり聴いて、終わって即効天神行ってジュンク堂寄って、帰ってきた。

スピリチュアルな本を買ったw
こういう本は、レッドブルみたいなもんで、疲れた時に読むのにちょうど良い。

で、帰宅して5kmちょっと走った。
だんだん走る時間を捻出できるようになったから心身ともに安定してきたわ。

さっきまで軽めの刑法の予習ってことで教科書読んでたけど、面白くないね。ただ読むだけじゃ。
教科書は問題解きながら読まないと、面白くないし身にならない。
どうせやるなら明確な目標持ってやらんと意味ない。反省。
中途半端はいかん。
ということで、今週はまたーりと決めつける。

さて、明日はコロンビア戦もありますが、今年も松浦亜弥さんとともに28歳になります。
今からこの1年の目標でも考えますか?5分くらい。

プロフィール

HN:
いだちぐ
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/06/25
職業:
法科大学院生、ハロヲタ、市民ランナー
趣味:
がんばっている人たちをこっそり応援すること

P R