忍者ブログ

いだちぐの愚痴(再)

Home > 愚痴

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7/15の愚痴

さてさて。

今日は、というか、もう日付かわっちゃったけど7/15は、授業2コマと刑法のレポートをカキカキしておりましましました。

外は雨。

武道館はスマイレージ。

なのに私はPCをカタカタ。

頭良くなって、ささっと書けるようになりたい!

明日締め切りだから、今日のうちに終わらせたかったけど、あと1問残っております。

とりあえず、明日は1限だけなんで、午前中のうちに終わらせたいと思いマッスル。

みなさん、オラに力を!!!!


明日から、きっと、スマイレージの時代くるで。
PR

7/14の愚痴

今日は良い感じで思い通りに事が運びました。

民法で分かるところが当たって、刑法のレポートも予定してたところまで終わって。

キーワードはやり過ぎず、やらなさ過ぎず、やる。

そして土日でしっかり睡眠と運動できたのが良かったんだと思います。

これから年取ってくると、ますます体調管理が大事になってくると思うので、休んだり運動したりするのも仕事のうちと思ってスケジューリングしていきたいと思います。

それと、今日で一旦、手書きの日記は手打ちにしました。
だんだん惰性になってきてたので。
続けることも大事だけど、辞めることも大事。
約2年半書き綴けましたが、このブログに一本化しようと思います。

あと、Rev.の握手会もキャラアニで申し込み完了。まぁ、大丈夫だと思いますが、ぜひRev.のメンバーとお話ししてみたい。

以上

7/13の愚痴

今日は朝からずっと民訴のレポートの残りを書いてた。

もっとスピードをあげていかないとな。
あとはだんだんできるようになってきたけど、完ぺきにこだわりすぎないこと。
そこが長所でもあるけど、同時に短所でもあるから、うまく落とし所をつけれるようにならねば。

夕方は5kmランしてきた。
ハーフ後の初ラン。今日は蒸し暑すぎで、汗の量が半端なかった。
案の定、体重がガクンと落ちて72.8kgの今シーズン最低記録(*^_^*)
こちらも、新しい目標設定しないとなぁ。

明日からの週もタイトだけど、金曜には℃-uteに会えるし、日曜はJuiceに会える。
金曜の℃-uteはリリイベだけど、なんか久々だしストレスもあるから泣いちゃいそうな気がするw


踏ん張るしか!!

7/12の愚痴

今日は朝イチで指圧治療へ。

帰宅後は、天神に移動してネカフェにこもって民訴のレポートを書いたよ。
とりあえず、今日の目標だったとこまでは終わった。
もう少しやろうと思えばやれたけど、無理せず明日に回すことにしました。
確かに、時間はないから前倒しでやるべきなんだろうけど、体力もちょっと落ちてきてるから、あんまりやり過ぎないようにということで。

で、今日はハロコンの初日が目と鼻の先でやってて、行きたかったけどいろんな気持ちがあってチケット取らず、行かなかった。
本当は今日明日は予備試験の論文式試験を受験してる予定だった。
まぁ、人生予定通りには行かないね。
でも、だからおもしろいんだろうね。
きっと、受験する資格を与えてもらえなかったのも意味があるんだと思っています。
というか思えてきました。
最近。

自分のペースというか、タイミングというか、そんなのがそれぞれにあって、それを外の世界とうまく噛み合う場所と瞬間を待つことだと思うようになりました。

でも、まだまだ難しくて、自分から合わせに行こうとしてしまいます。
少しずつ待てるようにはなってきてると思いますが。

そんな余裕がもっとつくといいです。

そうそう。
それと、今日はBerryz工房の武道館公演のチケットが手に入りました。
9/11周辺は東京に遠征します。
東京遠征を楽しく過ごすためにも、それまでに越えなきゃいけないハードルを焦らず確実にひとつずつ飛んでいきたいと思う今日この頃です。

7/11の愚痴

昨日は台風で午前中休講やったけど、午後からはあって、出席はしたけど、体調がだんだん悪くなって、でも、一蘭食べたくなって、天神で食べて、帰宅ったらもう限界でバタンキュー。

12時間くらいひたすら寝たらなんとか持ち直したから今日は遅めに学校に行ったけど、レポートの担当分が締切で、でも何にもしてなくてひたすら今日ずっと考えて、書いて、考えて…さっきやっと終わった。。

といってもまだまだレポート地獄は続くよ。
とにかくまずは乗り切って、期末試験勉強にスムーズに入りたい。

あぁ、明日は予備試験の論文があるね。そして、ハロコン初日@福岡もあるね。

予備試験の論文を受けるつもりで、ハロコンのチケットはあえてとらなかったけど、論文を受ける資格をもらえなかった。
だから、ハロコンに行くってのも何か違うような気がして。

結局、明日は普通の土曜日。

予備試験を受ける人も、ハロコンに参戦する人も、どっちにも幸あれ(*^_^*)

プロフィール

HN:
いだちぐ
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/06/25
職業:
法科大学院生、ハロヲタ、市民ランナー
趣味:
がんばっている人たちをこっそり応援すること

P R